実績紹介
WORKS
土木事業
大宮公園~大和田間芝川改修工事[中悪水橋梁]
![大宮公園~大和田間芝川改修工事[中悪水橋梁] 画像1](/cms-img/products/338f59db0726d9d2b8d54d24b3dab43014201220201407541.png)
![大宮公園~大和田間芝川改修工事[中悪水橋梁] 画像2](/cms-img/products/35067fec1db67c418296fd24bcb8808549030320201208253.png)
![大宮公園~大和田間芝川改修工事[中悪水橋梁] 画像3](/cms-img/products/e97b62341c8e93f5f74406be047c3f3451030720201208020.png)
![大宮公園~大和田間芝川改修工事[中悪水橋梁] 画像4](/cms-img/products/63fe2ebc05faecec41f096b66c46505351033320201208073.png)




- 発注者
-
- 事業者:埼玉県
発注者:東武鉄道
- 事業者:埼玉県
- 施工場所
-
- 東武アーバンパークライン 大宮公園~大和田間
- 用途
-
- 大雨による周辺地域の冠水災害防止を主とした治水対策として、河川断面拡幅(15m→55m)を目的とした河川改修事業に伴い、別線式施工方法*¹により中悪水橋梁(下り線)を新設架設しました。
新設下り線を2020年1月31日初列車より共用開始しました。
現在、河川護岸*³、樋管*⁴工事を施工中です。
◆上部工 : 下路鋼床版桁 L=30.0m×2連=60.0m
◆下部工 : 橋台(V=130㎥)2基 橋脚(V=180㎥)1基
◆基礎杭工: 場所打コンクリート杭(TBH杭*²)Φ1.2m,L=28.5m~32.0m,12本
◆軌道工 : 新設軌道総延長 L=531.0m
*¹ 現在線を走らせながらその横に構造物を構築する施工方法
*² トップドライブ式のリバースサーキュレーション(逆循環)ドリル工法
*³ 水際の浸食を防ぐために造られる工作物
*⁴ 堤防の中に埋設されているコンクリート製の水路
- 大雨による周辺地域の冠水災害防止を主とした治水対策として、河川断面拡幅(15m→55m)を目的とした河川改修事業に伴い、別線式施工方法*¹により中悪水橋梁(下り線)を新設架設しました。